最大のリスクは何もしないこと

f:id:gofu:20200825081125j:plain

どうもこんにちは、きよしです!

 

人生におけるリスクを考えた時に

最大のリスクって何だと思いますか?

 

お金、事故、健康、倒産。

考えてあげてみると、

人生には様々なリスクが挙げられます。

 

その中でも、僕は

「何もしないことが最大のリスク」

だと思っています。

 

今回は、何もせずにいることが

自分の人生に大きな支障を与える

という話をしていきたいと思います。

 

とりあえず就職していれば安全でしょw

最近の風潮というか

もうずっと根付いている風潮なんですが

「とりあえず就職しておけばOK」

みたいな風潮があります。

 

確かに、この不安定で

何が起こるのか分からない時代に

どこかに就職して決まった給料が

もらえたら安心なのかもしれません。

 

教育熱心な親や、先生が

僕たちに勉強をさせていた理由。

 

それはいい大学に入ることで

いい企業に就職できる確率が増えるからです。

 

昔だったら、会社員になれば

それなりのお給料が入り

終身雇用もあり、

リストラされる心配もほとんどなかった。

 

でもそんな人生が約束される時代はもう終わったんです。

 

いい大学に入って

それなりの企業に入って

馬車馬のように働いても

子供をつくる余裕もなく、

暗い人生設計をしている会社員は世の中にたくさんいます。

 

 

知っていましたか?

1994年代までは定年は55歳までだったという事実を。

2002年から2017年の15年間で、手取りが50万円も減っている事実を。

業績好調の大企業でも大規模なリストラを現在進行形で行っている事実を。

 

大企業のリストラなんて

結構な額の、退職金をえさにして

バンバン社員をやめさせています。

 

酷い話だと

無理やり社員を追いこんで

やめさせようとする企業なんかもあります。

 

それだけ企業はリストラに積極的なんです。

 

そんなヤバい時代に、

まだ就職さえできれば安心だったり

なんとかなるでしょ!と思っているなら

それこそヤバいです。

 

とりあえず就職といって

何もしないことが最大のリスク

ということが分かっていただけたでしょうか?

 

何かをするリスクは大したことない

人間なにかをする時は

いつも最悪の場合を考えてしまいます。

 

「失敗したらどうしよう」

「やっぱりやめておこうかな」

なんて、弱気になってしまうことがしばしば。

 

僕は、ネットビジネスを始める際に

ネットビジネスの情報商材に40万出しました。

 

リスクを取らない人から見ると

「そんな形のないものにお金は出せない」

「騙されたらどうすんの?」とか色々あると思います。

 

ですが僕は

このまま適当に就職して

なんとなく仕事して、

なんとなく生きていく

そんな人生いやだな~と思ったので

 

「40万より、そっちの方がリスクじゃん!」

と思ったから、情報商材を買いました。

 

結果は、買うのにかかった40万よりも

ネットビジネスで稼げているので、

買って正解でした。

 

仮に、騙されたとしても

バイト頑張れば、返せない額ではないから

たいしたリスクじゃないなと思いました。

 

他にもブログを書いたりして

失敗した経験もありましたが

失ったのはお金じゃなくて時間でした。

 

どうせなにもしなかったであろう時間なので

損したと感じなく

失敗した経験は、

今に繋がっているので、むしろプラスです。

 

このように何かをしたとしても

失敗したリスクはたかが知れています。

 

仮に、事業に失敗して莫大な借金を抱えたとしても

日本ならその辺で野垂れ死ぬこともありません。

 

だったら何もしないリスクを取るより

何かをするリスクを取ってリターンを

得る方が、僕は賢いと思います。

じゃあ何すればいいの?

最大のリスクは何もしないことは

分かったけど、実際に何すればいいのか。

 

簡単な話です。

自分の将来のためになることをすればいいんです。

 

もっと率直に言うと

お金になることや

お金になるスキルを身につけてください。

 

「またこいつお金の話してる……」

とか思われても構いませんし

「人生にお金なんか必要ない!!」

とキレイごと言うつもりは1ミリもないです。

 

お金は幸せに生きるために必要なものです。

あなたの思う悩みの9割はお金で解決できます。

 

これは紛れもない事実です。

 

みんなお金の大切さに

言われなくても気付いていると思うんですよ。

 

でもみんなお金稼ぎしようとなると

「お金稼ぎなんてちょっと怖い」

「お金は汗水たらして、手に入れるもの」

「お金は就職して、会社からもらうもの」

とお金稼ぎに対して、

マイナスのイメージを持っていると思います。

 

これがそもそも間違なんですよ。

このくそしょうもない価値観なんか持っているから

一生お金に困って生きていくんです。

 

あなたは悪くないです。

お金を学ぶ機会は、これまでになかったし

このお金のイメージは、親や家族

ひいては世間の風潮から、

植え付けられたものだからです。

 

何もしないことが最大のリスク

と言いましたが、

最初の一歩は、ぜひお金に関して調べてみてください

 

本屋にいけばお金に関する本が

たくさんあります。なんでもいいです。

 

まずはお金の知識をつけて

お金に対してマイナスのイメージを

取り去ってください。

 

それが人生を幸せに生きるための一歩です。

 

最後に

いかがでしたか?

 

何もリスクを取らず

ただ危機的状況に、行動を起こさないことを

ゆでガエル現象と言います。

 

あなたもゆでガエルのように

ならないためにも

こうしている今からでも行動を起こして

 

自分の将来のためになることを

やっていきましょう!

 

それでは!

目標は紙に書いたら実現する

f:id:gofu:20200901231226j:plain

どうもこんにちは、きよしです!

 

何かを成し遂げたいときに

誰だって目標を思い描きますよね?

 

それってすごく大事なことだと思います。

ですが、

目標を頭の中で決めるだけじゃまだ足りないんです。

それだけでは

目標を達成する可能性は低いです。

 

目標を紙に書いてみてください。

それだけで、あなたの思い描く未来にぐっと近づきます。

 

これは、運命論とか

スピリチュアルではありません。

れっきとした根拠があります。

 

今回は、目標を紙に書くメリットを

紹介したいと思います。

 

この記事を見終わる頃には

あなたは目標を紙に書きたくなるでしょう。

 

保存できる

「初志貫徹」や

「初心を忘れずに」って言葉があるように

 

めちゃくちゃ胸を熱くして描いたり、

語ったりした目標でも、

人は忘れて熱意を失い

「ああそんなこともあったね」

となったり

 

さらには

目標を立てた時の気持ちなんて忘れて

「もうそんな目標はいい」

なんてことになったりしてしまいます。

 

だれでも目標を立てた初めは

叶えようとする気持ちや

「どんな困難でも受け入れようっ!」

と、大船に乗った気持ちになりますが

 

何ヶ月か立つと

その気持ちは自然消滅していて

なかったことになっていたりします。

 

そうなることを防ぐために

目標を紙に書くことをオススメします。

そして書いた目標を部屋やトイレといった、

いつも自分の目に入るような場所に貼りましょう。

 

そうすることで、

目標を忘れることもなくなる。

さらに目標に向かって日々努力していくと、

目標を見るのが楽しくなってきて

「だんだん近づいているぜ!」

と、前向きな気持ちにもなったりします。

 

逆に目標に対して、

ネガティブになったときは、

紙を見なおして

あの時の燃えるような

気持ちを思い出すこともできます。

 

頭で思い描くよりか、

紙に書くという行為はダイレクトに

目標へとアプローチしてゆきます。

 

引き寄せの法則

引き寄せの法則って

みなさん一度は聞いたことあると思います。

恋愛サイトなどを見ると、

この法則が出てくることが多いです。

 

よく引き寄せの法則

スピリチュアルなものと

勘違いされることがありますが、

ちゃんとした理論に基づいた法則です。

 

引き寄せの法則

文字にするとこうなります。

「自分の理想をしっかりと考えて、

 ほとんどそればかり考えることができれば、

 人生それが実現できる。

 自分の思考は現実化する。」という法則です。

 

例えばあなたがテストで

100点を取りたいと本気で思っていて、

ほんとにほんとにテストで

100点を取りたいと思っていたらゲームをしていた

 

なんてことあり得ませんよね?

本気で思っていたら、勉強しているはずです。

 

あなたが目標を達成することばかり

考えていたら、

自然と目標に向かって

何かしているはずなんですよ。

 

そうやっていつもどんな時でも

目標のことを思っていたら、

目標に近づく努力をする。

その結果、目標を達成する。

 

これが「思考は現実化する」ということです。

 

そしていつも考えるようにするには

目標を目に見えるところに貼ることが

一番簡単で効果は抜群です。

 

データでも出ている

ハーバード大学で行われた調査で

教授が目標をもっている学生の割合を調査しました。

 

目標を持っていない人は84%

目標は持っているが紙に書いていない人は13%

目標を持っていて紙にも書いている人は3%という結果でした。

 

「ふーん、それで?」

と思うかもしれませんが、

10年後が経ち、

その学生の年収を調べると驚くべき違いがありました。

 

目標を持っていたが、

紙に書いていない人は

目標を持っていなかった人に

比べて年収は約2倍高い結果に。

 

そして目標をもって紙に書いていた人は

目標を持っていかった人の

約10倍の年収になっていたんです。

 

すごいないですか?

それだけ目標を紙に書くことはパワーがある行動なんです。

 

イチロー本田圭佑

目標を口に出し、

さらには小学校の作文などに夢を描いていました。

 

彼らは言うまでもなく夢を叶えています。

 

このデータを見たら

目標を紙に書かないと

ヤバいという危機さえ湧いてきてしまいますね。笑

 

目標を紙に書くだけじゃ叶わない

さんざん目標を紙に書いたら実現する

と言いましたが、

もちろん紙に書くだけじゃ叶いません。

 

そんなんで叶ったら、苦労しませんからね。

 

本当に大事なのは、

叶えられると信じることです。

 

たとえば、僕が紙に

「プロサッカー選手になりたい!」

と書いても叶いません。

なぜなら、僕が叶えられないと思ってるからです。

 

目標を紙に書くはあくまで手段です。

 

自分をどこまで信じられるか

そしてその目標を達成した時を考えて

どれくらいワクワクできるかが鍵となってきます。

 

最後に

いかがでしたか?

 

僕自身も、

ブログを1日1記事書くという目標を

紙に書いて自分の部屋に貼りました。

 

まだ目標を書いてから

2週間くらいしか経ってませんが、

1日1記事続けられています。

 

今日は遊びに行く予定があって

時間が取れないので、

行きの電車で

スマホのメモ帳にこの記事を書きました。

 

明らかに目標を紙に書く前から、

自分の行動が変わってきました。

 

この記事は僕の体験談であり、

そして現在進行中の目標でもあります。

 

あなたも目標を紙に書いて

自分の思う最高の未来にしましょう!

 

ここで偉人の名言を。

「人間は、目標を追い求める動物である。

 目標へ到達しようと努力することによってのみ、

 人生が意味あるものとなる」

アリストテレス

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

【おっさんたちが後悔した】20代でやればよかったこと

f:id:gofu:20200831115434j:plain

どうもこんにちは、きよしです!

 

今まで生きてきたなかで

「ああしておけば良かったな~」

「もっと早くからやっているべきだった」

と、あなたも後悔することは

少なからずあると思います。

 

後悔のない人なんで存在しませんよね。

 

そしてこれからも

後悔というのは

自分の人生に付きまとってきます。

 

今回は、そんな後悔を

少しでも避けるために

30代40代のおっさんたちが

「20代のうちに~~しておけば良かった…」

と後悔していることを紹介したいと思います。

 

自分が後悔する可能性もあるので 

他人ごとで済ませず

人生の先輩たちの知恵を拝借しましょう。

 

後悔したこと一覧

挑戦しておくべきだった系

・いろんなことにチャレンジする

・たくさん失敗する

・自分のやりたいことをするべきだった

・リスクを取らなかったこと

・告白しなかったこと

 

勉強系

・勉強しておくべきだった (特に外国語)

・読書する

お金の勉強をするべきだった

・ビジネスを学ぶ

 

娯楽系

・恋愛をする 

・たくさん遊ぶ

・旅行しとく

・趣味や大好きなことを見つける

 

金銭系

・貯金をする

・将来に役立つ資格をとる

・複数の収入源を作っておく

 

健康系

・体づくりをしておくべきだった

・しっかり歯磨きをする

 

マインド系

・他人の言うことを聞くべきではなかった

・仕事ばかりしてしまったこと

・社会で生きること、いい社会人になることばかり考えていたこと

・両親とたくさん会話しなかったこと

 

 

項目ごとに解説していきます!

 

挑戦しておくべきだった系 

「やらないで後悔するよりやって後悔」

という言葉があるように

やらなければ良かった後悔は

ほとんどなかったです。

(借金しなきゃよかったは省きました。笑)

 

20代というのは

いい意味でも悪い意味でも

一つの選択が今後の人生に影響してきます。

 

「将来のことを考えて安定した道を」

「やりたいことをやっている歳じゃない」

と、保守的な選択をしてしまう。

 

そんな保守的な選択を

人生の先輩たちは、口を揃えて

「やりたいことをやっておくべきだった」

「リスクをとっておくべきだった」

と後悔をしています。

 

著書 本田健さんの

「20代にしておきたい17のこと」

のなかの話で、

僕が感心した話があります。

 

本田健さんのセミナーで

女子大生が

「やりたいことをやった方がいいのか

 安定した事務職に就いた方がいいのか」

質問をしたところ

 

本田健さんが

様々な年齢の人がいる会場に

「どう思いますか?」

質問を投げかけたら

会場のほとんどの人が

やりたいことをやるべきと言ったんです。

 

20代の時は

やらなければならないことを

優先しがちですが、

自分が30代以上になった時に

やりたいことをやるべきだった

と後悔しています。

 

後悔しないためにも

今の自分がやりたいことを

大切にした方が良さそうです。

 

勉強系

勉強をしておくべきだったことで

どんな勉強をした方が良かったのかというと

 

お金とビジネスと外国語でした。

 

人間生きていくうえで

お金は切っても切れない関係です。

 

20代のころに

お金やビジネスの勉強しておけば

今よりも、多少豊かに

暮らせた可能性があるから

みんな後悔しているんだと思います。

 

外国語に関しては

30代や40代になって

外国語の大切さに気づいても

 仕事が忙しくて

十分に勉強する時間が取れないことが

後悔している理由だと思います。

 

20代のうちは

お金のことやビジネスのことを

勉強しておくことで

その後の人生に大きく影響してきます。

 

そのためにも読書をしたり

様々なことを勉強する

必要があるのだと思います。

 

娯楽系

ぶっちゃけ

これが一番大事だと僕は思います。

 

「年収が高くても、趣味がないから

 人生がつまらない」

という意見も見られました。

 

もちろんお金や勉強も大切ですが

人生は楽しむためにあるので

自分の好きなこと楽しいことを

見つけることが一番大切だと思います

 

 

そして恋愛。

恋愛についても後悔している方が

多かったです。

 

20代は言わば

生物として最も魅力的な年代です。

そんな恋愛全盛期に

たくさん恋愛をしなかったことに

後悔している方が多くいます。

 

金銭系

お金に関して悩んでいる

先輩方が非常に多かったです。

 

貯金や資格を取ること

これは誰もが後悔することですよね。

 

そして気になったのが

複数の収入源を作っておくこと。

 

これからの時代は

終身雇用がなくなり

将来の不安を抱える

現役のサラリーマンの意見だと思います。

 

収入を複数もっておくことで

仮にリストラをされても

保険を作ることができるのが強みですね。

 

インターネットがあるこの時代

中学生でも高校生でも

ネットビジネスで稼ぐことができます。

(実話です。)

 

比較的時間がある

20代前半、

特に大学生はネットビジネスを

始めた方がいいでしょう。

 

収入源を確保でき

なおかつ、

お金とビジネスの勉強にもなるからです。

 

健康系

40代になって

自分の体形が気になりだしてきて

「若いときに、運動しておけば

 こんな体にはなってなかった」

と、体づくりを後悔している方が多くいました。

 

まあ確かに

外を歩いていて見る

だらしないおっさんのお腹には

なりたくないですよね。笑

(俗にいうビール腹)

 

そして意外だったのは

歯のケアをしておくべきだったという声です。

歯は意外にも、悪くすると

うん十万と治療費がかかってしまうそうです。

 

寝る前の歯磨きを欠かせずに。

 

マインド系

やりたいことを選ばずに

自分の気持ちを押し殺した選択を

してしまったことに後悔している方がいます。

 

自分の夢や好きなことを

見つけられずに

なんとなく周りが就職したから

なんとなく将来の仕事を決める

 

普段から自分の将来に

最善の選択を考えていなくて

なんとなく将来を決めて

「俺の人生こんなはずじゃなかった……」

みたいな後悔をしてしまう。

 

 

そして

自分の夢ややりたいことを

人に預ける選択をしてしまうこと。

 

「俺は立派な社会人になる!」

と、意気込んでいても

それは周りの期待や意見に沿ったもので

本当に自分のやりたいことをではなかったと

後で気づいて後悔していまう方が多かった印象です。

 

最後に

いかがでしたか?

 

人生の先輩たちが後悔したことを

僕ら20代が

同じことをしたら

もったいないですよね。

 

僕の記事だけでなく、

親や身の回りの人に

「人生で後悔したことは?」

と聞いてみましょう。

きっとためになると思います!

 

ここで名言を。

「あなたが遠慮しても世界の役には立たないのだ。

 周りの人が気後れしないようにと、

 あなたが身を縮めることは何の美徳でもない。」 

ネルソン・マンデラ 南アフリカ共和国の政治家

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

一つのことを極めよう

f:id:gofu:20200830102633j:plain

どうもこんにちは、きよしです!

 

ネットやYouTubeなどを

見ていると、

すごい人がたくさんいますよね。

 

僕とかはYouTube

ネットビジネスのことや

ゲーム実況とかの動画をよく見ます。

 

そういう情報を発信して

人気や注目を集めている人に

共通していることは

何かに特化していることです。

 

今回は、これからの時代は

何かに広く浅く知識をつけるよりか

何か狭く深いことを極めた方がいいという

話をしていきたいと思います。

 

何かを極めた人は別の分野でも成功する

何かを極めると言いましたが

その何かって

実はなんでもいいんです。

 

自分の将来のためになることや

お金になるようなことじゃなくても

いいです。

 

自分が今、熱中していること

好きになれること

やっていて楽しいと感じること

 

どんなことでもいいです。

料理、釣り、テニス

勉強、ブログ、ゲーム、カラオケ。

 

自分が

「この分野だったら、誰にも負けねぇ」

というものを20代のうちから持つように

しておいてください。

 

そういう自分で

何かに特化したものを持つと

たとえ何も関係のないような

別の分野でも

ものすごい役に立ったりします。

 

テレビやネットを見ていると

3か国語やもっとしゃべれる

いわゆる言語習得の達人みたいな人が

いますが、

 

第二言語を習得する時間より

第三言語を習得する時間の方が

短く、早くマスターできるらしいです。

 

これは第二言語を習得するときに

使った思考や、勉強法

どこまでやれば、

言語を習得できるのかを

自分の体験として覚えているので

第三言語を習得する際に

大いに役立っているからです。

 

これは言語習得だけの

話ではありません。

どの分野でも共通していることです。

 

極めるための3つのプロセス

何かを極めるには

3つのプロセスが必要です。

・行動

・失敗 

・反省 

 

まずはやってみて

成功したり、失敗してみたりする。

そしてなぜ失敗したのかを

分析して、次に生かす。

 

このプロセスを繰り返すことで

人は成長していきます。

 

何かを極めるような人は

このプロセスを何百回、何千回を

繰り返していきます。

 

その過程の重要さを

知っていて、

なおかつ

行動、失敗、反省することが

上手なので、別の分野でも活躍できるんです。

 

最近は学歴は意味ない

という風潮がありますが

 

学歴をもっている人に

有能な人材の割合が多いのは事実です。

 

理由は色々あると思いますが

勉強していく際に

3つのプロセスを

勉強していなかった人よりも

多く経験をしているので

何をやってもある程度の成果を

収められるのだと思います。

 

100%を出そう!

今、夢中になっていることに

100%の労力をかけてやりましょう。

 

僕だったらブログやゲーム。

あなただったら何ですか?

 

ゲームにしろなんでも

今の時代だと、

どんなことでも職業になります。

 

そういう意味でも

何かに100%打ち込むをいうのは

自分の将来のためになりますし

 

先ほどの話と重なりますが

何かを極めようとした人は

他の分野でも100%を発揮することが

できるので、

どこに行っても困ることはないでしょう。

 

 

ついこないだサラリーマンを

やっていた人が脱サラして

ブログを書いていたり

 

ときどさんというプロゲーマーの方も

もともとは東大生で

「東大卒プロゲーマー」として

活躍しています。

 

人生は何が起こるか分かりません。

 

今、この時を100%でやっていくと

思わぬ幸運を引き寄せて

「あの時、本気で取り組んでて良かった」

と思う日が必ずくるので

頑張っていきましょう!

 

これからの時代に必要なこと

何かに特化しろ!

その何かなんでもいいと言いましたが

 

ここで注意しておくべき点があります。

 

それは

情報発信しよう!

ということです。

 

もちろん情報発信しなくても

何かを極めるということは大切なことですが

情報発信した方が

その有用性は高まっていきます。

 

最近だと

「好きなことで生きていく」

という言葉がよく使われますが

 

まさにこの言葉通り

好きなことで生きていくことが

可能な時代になってきているんです。

 

YouTuberなどを筆頭に

ネットで情報発信していくと

ファンがついていき

自分というブランドが確立されていきます。

 

その結果、好きなことで仕事をもらえたり

広告がつき、お金がもらえる可能性もあります。

 

釣りブロガー、料理YouTuber

自分の日常を動画にして発信するYouTuber

Twitterで自分の書いた絵を発信して仕事をもらう人

 

少し前だったら

一銭にもならなかったようなことが

今では立派な仕事として成り立っています。

 

あなたがどんなにすごい

他のひとには持っていないようなスキルを

持っていたとしても

部屋の中で

「俺はすごいんだ~~!」

と叫んでも、誰にも気づいてもらえません。

 

あなたの素晴らしいスキルが

誰にも気づかれないまま

埋もれてしまうことになります。

 

そうならないためにも

情報発信していきましょう。

なにより人に見せるということは

自分の成長にもつながりますから。

 

最後に

いかがでしたか?

 

何かを特化したり

極めたりすることは

そう簡単にできるものではありません。

 

でもだからこそ

意味のあることなんだと思います。

 

これからの時代は

広く浅くなんでもできる人より

狭く深く何かに特化した人が

活躍していく時代なので

それを意識して過ごしていきましょう!

 

最後に名言を。

「抜け出すための一番の方法は

 やり抜くこと。」 

ロバート・フロスト(アメリカ合衆国の詩人)

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

本を読まないのは確実に損している

f:id:gofu:20200829080723j:plain

どうもこんにちは、きよしです!

 

本を読んだ方がいいのは

分かっているけど

SNS、ゲーム、YouTube……

本以外に楽しいものがあって

なかなか本を読む機会がないですよね。

 

「そもそも本を読む必要はあるのか?」

「本を読むのに時間がかかって効率が悪い」

と、色々な疑問があると思いますが

 

本を読むか読まないだったら

確実に読んだ方がいいです。

 

今回は、普段本を読まない人でも

本を読みたくなるようなメリットを紹介します!

 

誰かの人生をまるパクリできる

本を出すとなると

それなりの実績を残した人や

インフルエンサーではないと

出版社から声がかからず

本を出すことができません。

 

普通の一般人が

突然、街を歩いていったら

「本出してみませんか?」

なんて言われるはずがありません。

 

つまり

本はすごい人しか出せないんですよ。

 

そんなすごい人が

人生をかけて得た経験や教訓を

本に書いてくれるんですよ。

 

すごくないですか?

だってすごい人が人生をかけて

何日、何年と努力して

やっと見つけた大事なことを

たかが2時間足らずで

しかも1000円くらいで読めてしまうんです。

 

ちょーせこいですよね。笑

人の人生をまるパクリですよ。

 

誰かが本当に伝えたかったこと

人生で後悔したことを

僕らに教えてくれているんですよ。

 

「誰かの人生を利用して

 自分がよりよく生きることができる」

 

こう考えたら

本を読め読め言う理由が

分かると思います。

 

本を読むことは未来に影響する

みなさん本はお年寄りが

読んでいるイメージがありますよね?

 

「お年寄りは時間に余裕があっていいな~」

「暇だから読んでいるんでしょ?」

と、思ってしまいます。

 

ですが、そのお年寄りが

口を揃えて言うことは

「若いときに、もっと本を読んでおけば良かった」

 

そうです。

若いころに読書の大切さに

気づくことができずに

みんな後悔しているのです。

 

これはデータでも出ています。

「本を読む人は年収が高い傾向にある」と。

具体的なデータは

・年収800万円以上の人は本代(月額購入費)は2,910円、400-800万円:2,557円400万未満:1,914円であり、読書量は年収に正比例する。

 

・富裕層の88%が1日30分以上ビジネス書などを読む(「年収300万以下層」は2%)

 

・富裕層の86%が読書家である(「年収300万以下層」は26%)

 このように読書と年収は比例した傾向にあります。

 

本を読むと年収が上がると考えるより

本を読む大切さが分かっている人が

社会的に成功しているんじゃないんでしょうか。

 

自分の未来のために

本を読む習慣を身につけることは

いい手段だと思います。

 

タイムマシンに乗れる

「なんやこいつ頭おかしなったんか?」

と、思わないで聞いてください。笑

 

本は時空を超えることができるんです。

 

あなたが例えば

有名な哲学者ソクラテス

会話がしたいと思って

本当に会話するなら

タイムマシンが必要ですが

 

ソクラテスの本を読むことで

疑似的にソクラテスと会話できるんです。

 

あなたがソクラテス

ソクラテスさん無知の知って何なんですか?」

と質問したら

ソクラテス

無知の知とは、こういうことだよ」

教えてくれるんです。

 

すごいことじゃないですか?

坂本竜馬アリストテレス福沢諭吉

どんな偉人でも可能です。

 

本はタイムマシンです。

 

タイムマシンが開発されなくとも

あなたは名のある偉人から

人生の教訓を学ぶことができます。

 

そう考えたら

本を読むってすごいことだと

思いませんか?

 

単純に本を読むことは面白い

結局、これです。

本を読むことは面白いんです。

 

本を読むことのメリットは

たくさんあります。

 

偉人と会話できる、年収があがる

文章力が鍛えられる、頭が良くなる……etc

 

色々あるんですが

なぜみんな読んでいるのかというと

面白いからです。

 

知識をつけたり、

いろんな人の考え方を

見ることが面白いんです。

 

「いや本読むとか、つまんねーから」

と、思うかもしれませんが

本を読む人じゃないと

本の面白さには気づけません。

 

まずは本屋に行って

一冊買うことから始めましょう。

 

何を読めばいいの?

答えは単純明快。

「自分が面白そうだと思ったものを読め」

です。

 

小説でも、自己啓発でも

なんなら漫画でも構いません。

 

よく「小説は自分のためにならない」

「専門書やビジネス書を読まないと意味がない」

とか、言いますがあんなのは嘘です。

 

自分の読みたい本というのは

今、自分に必要な本なんです。

 

釣りをやりたいのに

ガーデニング お花の育て方」

の本なんて買うわけありません。

釣りがやりたいなら、釣りの本が読みたいはずです。

 

小説が読みたいなら

あなたの心がファンタジー

求めている。

 

漫画が読みたいなら

あなたの心がワクワクを

求めている。

 

ビジネス書が読みたいなら

あなたはビジネスで成功したいと

思っている。

 

つまりはこういうことです。

必要な本は自分の読みたい本なんです。

 

読みたくもない専門書なんて読む必要はありません。

あなたが専門書を必要とした時に読めばいいんです。

 

どんな本を読むべきか?

答えはあなたが読みたいものです。

なんでもいいから読んでみましょう。

 

最後に

いかがでしたか?

 

普段本を読まなかった人が

少しでも本を読みたくなったでしょうか?

 

20代という早いうちから

本を読んでおくだけで

同世代の奴らに

ものすごいアドバンテージを

持つことができます。

 

逆に本を読んでいる人が

「本なんて読まなきゃよかった!」

と聞きませんよね?

つまりはそういうことです。

 

この記事で少しでも

本を読む気になってくれたら

僕は嬉しいです。

 

ここで偉人の名言を。

『本をよく読むことで自分を成長させていきなさい。

 本は著者がとても苦労して身に付けたことを、たやすく手に入れさせてくれるのだ。』 ソクラテス

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました!

稼ぐより浪費の方がヤバい

f:id:gofu:20200828041343j:plain

どうもこんにちは、きよしです!

 

みなさん一度は

「お金持ちになりたい!」

「お金があったら人生楽しいだろうな~」

と考えたことあると思います。

 

お金があれば楽しいという考えは

半分あっていて、半分間違っていると思います。

 

お金を使って楽しいこともできます。

ですが、お金を使わなくても

楽しめることはあります。

 

そしてお金の心配をなくすためには

自分の収入よりも支出を見直すべきだと思います。

 

今回は、浪費ばっかしていると

どれだけお金があっても

お金が増えていかないよ

という話をしていきたいと思います

 

浪費ばかりしていると稼げない

この記事を見ている人は

「お金を稼ぎたい!」

「お金持ちになりたい!」

と、思っている方だと思います。

 

お金を稼ぎたいと思うなら

まずは支出を減らしましょう。

 

日々の生活費を抑えれば抑えるだけ

お金はたまっていくし

なんといっても

チャレンジすることができるんです。

 

月の生活費が10万を超える人が

仕事をやめてしまうと

毎月すごい勢いで

貯金が減っていきます。

 

日々の生活費が元から少ない人は

仕事をやめてなにか挑戦しようとしても

長い間チャレンジすることができます。

 

ネットビジネスを始めるひとは

脱サラをして始める人が

割と多くいるんですが、

ネットビジネスは始めてから成果が

出るまで時間がかかるので

収入がゼロの時間が続きます。

 

そんな収入ゼロ期間を

耐えられる時間が長くなるので

生活費は少ない方がチャレンジできます。

 

僕の知っている話だと

貯金100万で仕事をやめて

1年無収入で、ブログを書いて

収益を出したひともいます。

 

支出を下げる具体的な方法

家賃は高い

まず一番初めに見直すべきことは

家賃です。

 

家賃ってマジで高いです。

手取り20万で

家賃が10万円だとしたら

給料の半分もってかれることになります。

 

ヤバいですよね。笑

 

家賃10万円の家から

家賃の安い5万円の家に

引っ越すだけで

年収が60万増えます。

 

引っ越すだけで、年収が60万も増えるんですよ?

 

関東圏内でも、

今住んでいるところから

電車で1時間乗ったところに

住むだけで、

同じ家賃で、今の家の

2倍広い家に住むことができます。

 

都会にこだわるのではなく

田舎に移住することも考えてみてください。

田舎に行けば、家が広くなり

家賃も安くなります。

 

小さな出費

あとは小さな出費の

大きさを知ることですね。

 

例えば、

最近流行りのサブスクですね。

(アマプラ、ネットフリックス、UNEXTとか)

ちゃんとした頻度で楽しめているなら

全然問題ないんですが、

見るものがなくなった

最近忙しくて見れてないとかだったら

今すぐ、解約した方がいいです。

 

「なんやお前こまけーな

 好きにさせろや」

と、僕に言ってもらっても構いません。

 

ですがそういう細かい出費を積み重ねると

自分の知らないうちに

けっこうな金額損している

なんてことが起こってしまいます。

 

出費の減らし方は色々あります。

格安スマホにする、コンビニではなくスーパーで買い物する

リボ払いやめる、安いものを買わずにいいものを買って長く使う

とか、僕が今考えただけでもいっぱい出てきます。

 

これは貧乏くさいんじゃなくて

倹約です。

 

ちなみに僕の月の生活費は6万円です。(ドヤ)

  

お金がかからない趣味を見つけろ!

お金がたまらない人の共通点は

お金を使わないと楽しいことが

できないと思いこんでいることです。

 

休日だったら、

旅行に出かけたり

ショッピングに行ったり

お金を使って楽しむのが最高だと思っています。

 

ですが

お金を使うこと≠楽しい

なんです。

 

比較的にお金を使わないでも

楽しめるものは世の中にたくさんあります。

 

例えば

本、アマゾンプライムなどで映画鑑賞

麻雀、ゲーム、運動……etc

探せばいろいろあります。

 

このようにお金を使わないでも

長い間、楽しみ続けることが

今の世のなかたくさんあります。

 

まずはお金を使わないと

楽しむことができないという

価値観から変えていきましょう。

 

こういう価値観を若いうちに

身に着けることができれば

それだけで100万円もらえるようなものです。

 

お金を使わない趣味を

見つけることは、将来への投資です。

(僕は逆にお金を稼ぐことが趣味になっていますが。笑)

 

 賢いお金の使い方

賢いお金の使い方

自分に返ってくるようなお金を使うことです。

要は

自己投資にしよう!ということです。

 

例えば

資格を取るために

20万円かけてスクールに

通いましたと。

 

20万円かかりますけど

将来的に考えると、

就職したいところに就職でき

自分の市場価値が上がって

 

結果、その資格は20万円以上の

価値を生み出してくれるはずです。

 

そういう使い方をしましょうってことです。

 

僕は15万円かけて

ゲーミングPCを買いました。

ゲームが快適にできて

外に出てお金を使うことが少なくなり

 

今こうやって、ゲーミングPCを使って

ブログを書いて、

ネットビジネスをやっています。

 

結果、15万よりも

大きな価値が僕に返ってきています。

 

こういうお金の使い方をすると

お金を使うたびに、豊になってきます。

 

あなたもお金を使うなら

返ってくる使い方をしましょう!

 

最後に

 いかがでしたか?

 

「貧乏くさい」

「そんな生活じゃ夢がない」

と思う方も多いんじゃないんでしょうか。

 

でもこれから日本は

今よりも、もっと貧しくなってきます。

 

そんな貧しい時代を生き抜くには

「お金をかけなくても楽しい生き方」と

「賢いお金の使い方」

が重要になってくるんじゃないんでしょうか?

 

どこかで一発当てて遊んで暮らすか

お金を使わないでも、楽しい暮らしをするか

 

あなたはどっちを選びますか?

 

僕は自信がないので、後者で。笑

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

圧倒的に質より量!!

f:id:gofu:20200828000324j:plain

どうもこんにちは、きよしです!

 

質より量

量より質

 

いったいどちらの方が大切なのか

分かりませんよね?

 

「質を求めなきゃいいものは作れないよ!」

「量を求めなきゃいつまでたっても上達しないよ!」

色々な意見があると思います。

 

ですが僕は圧倒的に質より量派です

なぜなら

良質なものは圧倒的な量から生み出されるから。

 

今回は質より量を意識した方が

成功につながりやすい話をしていきたいと思います!

 

始めは量で上達する

みなさんは一度はスポーツを

やった経験があると思います。

最初は圧倒的な量の練習を

させられたはずです。

 

野球の練習で

初心者のうちから

「投げてくるピッチャーを想像しながら

 素振りをするんだ!」

なんて言われないはずです。

 

始めのうちは

どんなやり方でもいいから

やってみることが大切だと教えられたはずです。

 

これはスポーツだけじゃなく

どんなことでも言えることです。

 

初心者が頭を悩ませたところで

たかが知れています。

 

だったらまずは質を気にしないで

量をこなして上達した方が

賢いやり方だと言えます。

 

量で上達するメリット

量をこなすことで

上達して、作業に慣れていきます。

 

その結果、作業スピードが上がっていきます。

 

そうなるとどうなるでしょうか?

 

僕はブログを始めて一番最初の記事を書くときに

かかった時間は8時間です。

それも1000文字程度の記事にです。

 

多分いま書いている記事にかかる時間は

2時間ちょいです。2000文字の記事で。

 

圧倒的に作業スピードが上がっていますよね?

そして作業スピードだけでなく

確実に記事のクオリティも上がっています。

(昔の記事に負けていたら嫌ね)

 

作業スピードが上がることにより

どんな変化が起こったかというと

・毎日続けられる

・ブログを書くことの抵抗感が少なくなる

・質にかけれる時間が増える

主にこの3つです。

 

毎日続けられる

1記事8時間もかかっていたら毎日続けるのは無理な話です。

今はだいだい3時間くらいあれば

1記事書くことができるので

ブログを書いたとしても

1日にまとまった時間がなくても書き続けることができています。

そしてこれからも1記事書く時間は

もっと短くなっていくと思います。

 

ブログを書くことの抵抗感が少なくなる

作業スピードが上がることで

「暇だしブログ書くか、2~3時間で終わるし」

と思えるようになりました。

 

質にかけれる時間が増える

ブログを書くスピードが上がるので

質を考える時間や気力が残ることです。

最初のころは文字を書くことに

時間を気力を使っていたのに対し

今は内容の質に時間を当てれるので

自然と記事の質も上がっていきました。

(まだまだですが……)

 

量で成功に近づく2つの理由

一つめの理由は、継続に繋がるからです。

 

ネットビジネスでも

他のどの分野でも言えることですが

 

継続することがなによりも大切です。

 

毎日量をこなすことで

だんだんと習慣化していき

その結果、継続することに繋がります。

 

質を求めてしまうと

「ああ最高のアイデアが浮かばない」

「今はベストコンディションじゃないから明日やろう」

と、作業する手が止まっていしまいます。

 

そういうことをやってしまうと

習慣化することができずに

継続することができなくなります。

 

質ではなく量を重視することで

「とりあえずやってみるか!」

「今、コンディションよくないけど

 コンディションよくないなりの作業しよう」

と、とりあえずやることができるので

習慣化して継続することができます。

 

そしてもう一つの理由

 

それは

量産することで、何か当たります。

 

逆にいうと

狙って成功を収めることは難しいです。

 

「なんか適当なこと言うな!」

と、怒られそうですが

これは事実です。

 

ある程度の数をこなしていくことで

たまにヒットすることや

めちゃめちゃ良いものが作れることがあります。

 

成功をしてる人も

最初に作り出したものが

成功しているわけではなくて

何度か失敗して、

成功するものを生み出しているんです。

 

あのエジソン

電球を作るために1000回以上も

失敗したそうです。

 

このように成功するには

圧倒的な量が必要です。

成功をしたいなら、質にこだわず

量をこなすことを考えましょう!

 

質より量は卒業できる

初心者のうちは質より量だといいましたが

ある程度の量をこなして

上達していけば

自然と質も上がっていきます。

 

自分より成功していて

実力のある人も

膨大な作業量により

あそこまですごい人になっています。

 

膨大な作業量を経験した人の

作るものはオリジナリティにあふれ

ものすごいクオリティに仕上がっていると思います。

 

プロゲーマーは一日8時間くらいゲームしています。

圧倒的な量で、

ゲームの腕を上げているんです。

 

あなたも量をこなしていけば

自然と質が上がっていくので

量 重視で作業していきましょう!

 

最後に

いかがでしたか?

 

質をもとめるより

量をもとめた方が

簡単だし、続けやすいし

様々なメリットがあります。

 

僕も最初は質ばかり気にして

ブログを書いていましたが

結局挫折してしまいました。

 

あなたも成果を上げたいなら

量をこなすことが一番の近道ですよ!

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました!